忍者ブログ
Master of Epic というネトゲを主に扱っていく予定です。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ヶ月ぶりに更新作業をやってみた
タイトルのとおり、1ヶ月も放置してたおかげで更新しろというお達しがとあるモニコンさんから・・・

急なこと(?)なのでSSはありませんが勘弁してください(´Д⊂ヽ

さて、この1ヶ月何をしてたかというと、とりあえずメインはパニッシャー候補生を育成していました
育成しようと思ったきっかけはパッチにより、ギガースツインのDropでギガントハンマーというものがありまして、当時の効果ではカオスで死亡しても消えない とかいうなんとも素晴らしいものでw
そして育成してたら、何かまたパッチが当たってカオスで死亡しても消えない という属性が消えてしまいまして、モチベーションが(´Д⊂ヽ

一応現在では死魔90↑集中80魔熟89ちょっとというところです。集中なんてパニッシャーやってれば簡単に上がるべwwwwwww と考えていた時期もありましたが・・・
集中80にホールドでパニッシャーやると結構妨害されて涙目です\(^o^)/
結構頻繁に殺されます(´Д⊂ヽ

育成に飽きて最近はバハと採集関連にはまってます

採集関係では復活したショウさんオススメの花(ラー・ファン、フィー・ヌィの抽選POP)のレコ石をいただき、名前のとおり猿のように収穫してた時期がありましたΣ(・ε・;)
 
採掘キャラのほうですが、カボチャ頭が運よく入手できたので、勢いで少しスキルを改造して死魔法9にしてみました。グレイブヤードミストを100%にして、いざギガス堀場へ
カボチャ頭+グレイブヤードミストだと見つかりにくく、結構気楽に掘れるようになりましたヽ(´ー`)ノ

とりあえず、報告はこんなところです
見直してみると本当に適当な記事ですね!Σ(・ε・;)
だが後悔はしていない!(ぇ
PR
地下水路にGO!
先日暇だったのでGlaさん、こりぃさん、たおさんと地下水路に(何の目的も無しに)行ってきました

まぁ、目的を作ろうということで最初に火ゴレ無理だからネイチャー行こうぜ!
という話でまずはネイチャーのところに、死にかけたり死んだ人もいましたが、何とか無事撃破

んでまぁ、シャドウ→血ゴレ(血ゴレは不在でした><)→火ゴレ というルートに

火ゴレの入り口のところに先客がいて、話の流れで一緒に火ゴレを倒すことにw

まぁ、神秘侍が3人(自分、たおさん、こりぃさん)いたことで殲滅速度が速いらしく、クレリックのPOP待ちをすることなく火ゴレを撃破

感想、近づくとダメージを受けるのを知らずに結構あせりましたΣ(・ε・;) 

9455ca9fjpeg
複製露天をやってたら・・・
知ってる人もいると思いますが、夜に複製露天を出してます
魔法研究所で複製露天をやってると、誰かが故意で結構奥のほうに移動しちゃったりするんです(´・ω・`)
若葉+重量オーバーで元に戻すには神秘でクロースとかしなきゃいけないんですが・・・
んで、今回運が良く、誰かが故意で移動させられてるところを気づき、元の位置に
他の複製露天も移動させられたな~、と思ってたら
いつのまにか複製露天が皆入り口近くにw
どうしたのかな、と周りの会話のLogを拾ってみたら、GMがやったのではないかとのこと
んで、その後「くそったれのGM」とかSayした人がいたんですが
そこでいきなりGMが出現→Sayした人LDw
大爆笑しましたw

複製露天をやっているPCでは普段SSを取っていないので、取り損ねましたがorz
夏の夜の夢 のイベントについて Part2

最終幕開始は公式HPには23時とのっていたものの、伸びて24時開始に
待っている間に次々とPreがモノクロ化していきました
冥王石のあるネオク山、レクスール・ヒルズ、イプス峡谷の3つにPOPすると宣告され、自分はイプス峡谷へ

24時開始したときには、音楽が変更し、3つのゾーンにそれぞれ300名以上いるというなんとも大規模なことになりましたw
自分は橋の上で待機していたのですが、下ではLDが多発しているとのことがw
少し待ってたら、援護が必要かもとかいうShoutが聞こえ、参入することに
1536da10jpeg








少しして、丘のほうがまだとかいうので増援に行きましたが、人が多すぎて奥にいったらまずい状況でしたのでイプスに戻ることに

その後、少しして雪原でMobが沸いていると情報が
シャオールなんて無視してバハのレコ石で飛ぶことにw
敵がいることいること・・・
目標としてホムンクルスリアクター(大きい触手)とやらを倒すことらしく
よくお世話になっている殺生石の上に触手を目視
そのまま突っ込んで壊そうとしたら、フルボッコされ、あえなく撃沈w
死んでいたら、何とか壊れたものの、複数ある!
ということが判明、さっそく探すことに
ゴーレムのところにリアクターを発見し、これを攻撃、見事にルートを取ってやりましたw
4840966djpeg





その後、リアクターを倒しきったと思い、バハ地上へ
大量のコンバインなどのMobや、ひときわでかいデモニック コンバインとやらが
戦闘に参加してたものの、LDで一回落ち、5分ぐらいで復帰
そのときにはデモニック コンバインぐらいしかおらず、その周りはLDが多発
こりゃ無理だなと思ってたところに雪原から増援求むとのこと
どうやらリアクターを全て壊していなかったとのこと
さっそくSBに戻って、地道にMobを倒したら

078ebda8jpeg








と、流れ終了に

Preのほうはシャオールのお礼が流れたらしいですが・・・
雪原にいた人たちはなんかgdgd感が結構残ったと思います
次はもっと締めをしっかりして欲しいと希望します( ´・ω・)

PS 結局採掘使わなかったorz

夏の夜の夢 のイベントについて

イベントで昨日の14時ぐらいにPreの各地にMobがPOPしまして
トレント系のMobが出るようなので採掘伐採パンダのSyarushiで挑んだわけですが、もう各地に沸きまくって人手が足りない状況でしたw
自分はイプス→ネオク山→丘 という順番だった気がw
イプスは20人で劣勢でしたが、一匹ずつフルボッコして何とか排除完了w
ネオクはすっとばして丘について
丘は人数が足りないということで応援にいって、あと少しで冥王石というところでMobがRepop(´Д⊂ヽ
前線が壊滅状態にw↓
73077cecjpeg








その後に増援が来て反撃開始、多すぎてLDが出るぐらいでしたw
131108b4jpeg










これにてこのときの襲撃は終了しました

この日の夜にもまた襲撃があったんですが、護符の数が多くなったせいでMobのPOP数が少なくなりました
んむぅ、護符が少なかったほうが楽しかったんですがねぇw

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新コメント

[06/09 お邪魔魔女キノコ]
[03/12 さるし]
[03/10 Hoatzin]
[03/01 さるし]
[03/01 Hoatzin]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
さるし
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索